その他ローチケでアクセスできない中、先着チケットを購入するコツや注意点 先日、私が好きな作品の一般申込がローチケ(ローソンチケット)にて先着順で行われるということで、その争奪戦に参加しました。欲しかったチケットは現在完売状態ですし、当日は暫く繋がらなかったので全くのザル状態だったという事は無いと思います。本日は...2020.10.05その他
PCPT3でNHKBSプレミアムが録画・再生できない場合の対処方法 私は普段テレビ番組を録画する際に「PT3」というチューナーを使っています。基本的にはキーワードを登録しておいてあとは自動で録画という形式を採っているのですが、先日いきなり不具合が発生しました。NHKBSプレミアムの番組が録画失敗している!!...2020.10.03PC
その他破れたポケットを100均のあて布で補修する方法【画像あり】 先日パンツのポケットに入れていた携帯を取り出したら、変な引っ掛かりがありました。おかしいなと思って裏にして調べてみたところ、ポケットがボロボロ。お気に入りのものだったので何とか直せないものかと試行錯誤した結果、あて布でどうにかなりそうだった...2020.10.01その他
PCPS4をPCモニターで使用する際スピーカー音量が小さい問題の解決方法 モンハンワールドを購入したことで久しぶりにPS4を起動して思ったのですが、相変わらず音量が小さい!自力で解決を試みましたが、何をやってもダメでした・・・。しかし!あれこれ調べて試した結果、これなら若干の改善がみられるのではないかという解決方...2020.09.29PC
ゲームキングダムハーツRe:COMはやり方次第でクソゲーにならない 少し前になりますが、PS4で出た「キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス」を購入しました。A型の血ゆえか順番に攻略したかったので、無印を無事クリアしたあと次の作品である「Re:チェインオブメモリーズ」をプレイしておりまして、ようやくク...2020.09.27ゲーム
PCMicrosoftアカウントのセキュリティの警告は詐欺?確認方法まとめ Windowsをローカルアカウントで利用しているかた以外であれば、おそらく全員が取得しているであろう「Microsoftアカウント」。私も例外ではなく利用していたのですが、先日いきなり「チームMicrosoftアカウント」なる差出人から以下...2020.09.27PC
レビューFUMIKURA(フミクラ)のブックカバーの使い方と使った正直な感想 ブログタイトルからもわかる通り私はオタクなのですが、隠れオタクであるため公共の場でラノベを読むのはかなり躊躇われます。そこで丁度いいブックカバーはないかと探していたところ、無料でかなり良い感じのブックカバーを作れるというではありませんか。今...2020.09.25レビュー
その他合皮素材の靴をアクリル絵の具で補修する方法を試した正直な感想 靴に限った話ではありませんが、世の中には合皮素材の製品が色々とあります。本革に比べて安価という事もあり気軽に購入できますし、何か不都合が生じたとしても諦めがつきやすいのが利点でしょう。しかし、いくら安くてお手軽だとしても、買って間もないのに...2020.09.23その他
レビューオタマートを初めて利用してみての感想や詐欺に遭わないための注意点 フリマアプリというとテレビCMもやっているメルカリが有名だと思います。しかし、個人的にはトラブルも多いイメージがあり、なんかちょっと手を出しにくい。そんな中、どうしても欲しいオタクグッズがある時に頼りになるのが「オタマート」というフリマアプ...2020.09.21レビュー
レビューe+イープラスで一般チケットを購入するコツ【時系列順まとめ】 イープラスで抽選チケットを予約して「残念ながら今回はご用意できませんでした」というメールが送られてくるという経験をした人は結構多いと思います。 それが続くと最終的には先着順の一般チケットを購入しなければならなくなり、上手くつながらず気付いたら完売していたなんてことも往々にしてあるでしょう。 本記事では、そんな先着順チケットをなるべく購入できるようにできるコツのようなものを書いています。2020.09.19レビュー